ノルウェーまでの道 ~旅券・住処編~
こんにちはkajitaです.私は年明け1月2月とノルウェーへと向かいます.
ノルウェーへ行こうと思った理由はまたおいおいとして,今回はどのようにしてノルウェーへ行き,どこに住むのかについて書きたいと思います.
旅券
今回はaruhiくんが進めてくれたカタール航空という航空会社を利用して,ノルウェーへと行くことにしました.
具体的には成田空港→ドバイ空港→オスロ空港という空路でノルウェーまで向かいます.
私の勝手なイメージですが,ヨーロッパまでは直通(乗り換えなし)の路線があると思ってました.
がっかりする気持ち半分,いろいろな空港を見て回れるという楽しみが生まれました.(ドバイに寄れるのは2時間程度ですが(;^_^A )
かかった金額としては約5万円程度でした.
意外と少ない金額でヨーロッパに行けるもんだなぁ~(^▽^)
住処
今回のノルウェーの住処を探すときに2つのサイトを使いました.
finn.no
airbnb
finn.noはノルウェーで一軒家や貸しアパートを借りる際によく使われるサイトです.
細かい条件で調べることができて,自分に合った家を見つけることができます.
しかし,使用されてる言語はノルウェー語,そして価格はすべてノルウェークローネで換算されていて,ノルウェー人にしか使いこなすのは難しいと思いました.σ( ̄、 ̄=)ン
airbnbはご存知の方が多いかと思いますが,知らないヒトはこちらのサイトを見てください
サルでも分かる!今注目のAirbnbとは一体何か徹底解説
日本人が探すならAirbnbの方が圧倒的に使いやすいです.
自分たちは適当に選んだ家が通学先に近いからほんとに運が良かったです.
当初はキッチンが使えないと記載されていましたが交渉し,使えるようになりました.
たぶん,Airbnbに登録している方は交渉が通用するのかと思いました.
本日はこの辺で.
ではまた(ーoー)y~~~

趣味は釣りとラーメン散策の22才
この年になって初の海外なのに2か月のステイ.
若干言語に不安があるが持ち前のチャレンジ精神で頑張る(予定)
コメントを残す