フィンランドにて②
みなさん,こんにちは.mikkeです.今回は,留学生のパーティがあるということで,行ってみると,なんと,その会場がクラブだったのでそこで思ったことについて書いてみようと思います.日本のクラブも数回しか行ったことないので,よくわかんないんですけど,たぶんこっちも似たような感じだと思います.

アイスブレイク
ロッカー代払って怪しく光る階段を下りていくと,大音量のEDMと怪しく光るスポットライトの中に大勢の人が!

最初にアイスブレイクでよくやる,紙に書いてあるお題の人見つけてサインもらってねっていうゲームをやりました.このゲームやりながらいろんな人とお話ししたのですが,留学生はほとんどヨーロッパ出身で,アジアからは一部しかいませんでした.日本人は,すでに知っている先輩や同期以外にも初めて会う人も何人かいました(合わせて10人くらい?).留学生との会話はもちろん英語だけど,大音量の音楽で聞こえないふりして何回も聞き返せるのは,クラブのいいところ.英語力が低くても割と何とかなる環境でなんとか,お題の紙を埋めて提出.
しばらくすると,袋を持った男の人が先ほどの紙を持って前に出てきました.どうやら,抽選が始まるそうです.
と,遠くから見てたら,ん?
名前呼ばれた…?
なんと,当選してしまいました.

クラブタイム
その後は,好きなようにお酒飲んで,好きなように踊って...クラブ内には,カラオケ部屋や,パンチングマシンもありいろんな楽しみ方ができました.留学生のなかには元気いっぱいで2,3時間ぐらい,まるで闘牛のように踊り狂っている女性もいました.とてもエネルギッシュ.
また,途中,日本のことに興味津々なフィンランド人に声を掛けられ,フィンランドのおすすめのお酒(サルミアッキ入り)もおごってもらい,日本やフィンランドについてお互いに詳しくなりました.
まとめ
パーティはとても楽しかったのですが,全体を通して言いたいことが伝えられない不自由さをすごく感じました.説明を受けるのではなく会話をしてるのですが,うまくキャッチボールできない!今回は自分のコミュニケーション能力に向き合ういい機会になったかと思います.クラブに行く機会も少ないと思うので,またいつか機会があれば行ってみたいです.
それでは,今回はこんな感じで.またおもしろいことがあったら書きます.

コメントを残す