オスロ生活日誌No.4 ~オスロの気候~
こんばんは~^^
masyayaです。
前回の投稿はどうだったでしょうか?
今回は,オスロでの気候などについてご紹介したいと思います♪
オスロはどのくらい寒いか?
オスロの風景~雪がいっぱい~私たちがいた愛知県豊橋市と比べると・・・
もちろん寒いですねw
日によっても違いますが,豊橋での最低気温がオスロの最高気温となってる日が多いですね。
豊橋ではこの時期だと0度付近ですが,オスロではー10度からー15度くらいになります。
同じ緯度の北海道などと比べると比較的暖かいようですが雪国に住み慣れてないため寒く感じてしまします。
どんなものが必要か
私は寒さ対策として
・カイロ
・手袋
・ヒートテックインナー上下
・ヒートテック靴下
・靴(トレッキングシューズ)
を準備しました。
この中でも移動を多くする場合は靴が重要です。

オスロでは,ひとたび家から出るとこの写真のように階段や路面が凍ってしまい非常に危険です。
買い物に行ったり,通学したり,観光したりと何かと出歩くのですが毎回注意が抜けない状況です。
靴をスニーカーなどできてしまうと非常に危険だと思われます。
お気を付けください^^

滑ることも危険ですが,晴れの日などでは氷が解けて水浸しになったりと靴への浸水の危険もあります。
オスロに長期滞在する場合は,ちゃんとした靴を準備することをお勧めします。
オスロでの路面では,よく小さな砂利がまかれているのでその砂利の部分を歩くと滑りずらかったです。
皆さんがオスロに行く際には参考までに覚えておくとイイかも♪
以上オスロの気候情報でした~
結構偏った情報でしたが参考までに^^
ではまたの機会に~ノシ

大分で生まれ育った22歳
料理をメインにイベントなどの写真をあげる予定
未体験の雪国であるノルウェーでどう生活して行くか不安と期待でいっぱいです。
コメントを残す