フィンランドにて①

こんにちは.mikkeです.フィンランドにて2か月生活することになりました.フィンランドは,人,文化,食べ物,気候などあらゆることが日本とは違うので,そういった部分を伝えていければと思っています. ヘルシンキ大聖堂.とっても大きい. 暗いのよ 飛行機の到着が15時すぎだったにもかかわらず,入国審査や...
続きを読む

ヨエンスー滞在記-1 : ヨエンスーまでの道

日本 -> ヘルシンキ 乗った飛行機。国際線の飛行機はでかい フィンエアーという会社の便でヘルシンキ・ヴァンター空港まで飛びました。通路側で後ろの席だったので、「ザ・飛行機の旅」といった空撮写真も、初「ビーフオアチキン?」もありませんでした。飛行機の席を予約するときは機体前方で窓側の席にしたほう...
続きを読む

スペイン バルセロナ編(前半)

こんちは,はじめましてr.saitoです.一月から二か月間,studyするためスペインにやってきました.今現在,スペインはグラナダにいますが,グラナダの話は後日投稿します. グラナダに来る前にバルセロナで過ごし(前半),日本に帰る時もバルセロナで何泊かします(後半).ここではそのバルセロナで経験した体験(少し具...
続きを読む

オスロ滞在記①|初海外と物価

みなさま,初めまして. 今年度,大学院からするっと入ってきたHiroと申します. いきなり入ってきて初の投稿が海外ネタになり申し訳ございません(?) 他の記事を投稿されている方々は海外経験のある方も多く,中々面白い記事が書けるかわかりませんが,何卒よろしくお願い致します. さて,話は変わって…...
続きを読む

オランダ滞在日記①

アムステルダム中央駅 はじめまして 投稿が遅くなりまして,申し訳ございません.オランダのフローニンゲン大学にて実務訓練中のshimizuです.オランダに来てから約1ヵ月が経ち,こっちでの生活にもだいぶ慣れました.初めての海外ということもあり,不安ばかりでしたが何とか生活できています.これからは,時間を見つ...
続きを読む

とあるお餅のごあいさつ

拝啓 このブログをご覧の皆様
残寒のみぎり、殊に北半球の皆様はいかがお過ごしでしょうか。御所の南北問わず益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。おかげさまで、無事に暮らしております。 さて、この度は当初予定していた投稿頻度を達成できず、心苦しく存じております。これまでは、皆様へ面白い記事を提供するために改...
続きを読む

ポルトガル滞在日記④|ブラガの魅力③

ブログをご覧の皆様,こんにちは,こんばんは,shoです. ポルトガルで生活を始めて早1ヶ月が過ぎようとしています.時差ボケもすっかりなくなり,こちらの生活にもだいぶ慣れてきました. さて今回は,先週の休みを利用して,山の上にある教会に行ってきたので,ブラガの魅力をさらにお伝えできればと思います. 今...
続きを読む

ポルトガル滞在日記③|ブラガの魅力②

ブログをご覧の皆様,こんにちは,こんばんは,shoです. さて,今回は前回の記事の続きで,市街地へ散歩したときの様子をお届けできたらと思います.カメラを買っておけば...と何回後悔したかわからないほど,綺麗な街並みでした.写真はすべてiPhoneで撮影したものですが,自分の見ていた光景により近づけたいと思い,少...
続きを読む

スペイン滞在記①

はじめに ご覧いただきありがとうございます.
Fooと申します. スペインに到着し,今日で10日目が経過します.
10日間生活しての感想としては,想像以上に東洋人が少なく,街行く人が容姿端麗すぎて驚いています.
スペインでの生活当初は,道行く年配の方々に凝視されビビってました.続きを読む

ポルトガル滞在日記②|ブラガの魅力①

ブログをご覧の皆様,こんにちは,こんばんは,shoです.
ポルトガルに到着してから早くも1週間が過ぎ,少しずつこちらの生活にも慣れてきました.日本ではインフルエンザが流行しているみたいですが,皆さんしっかり予防していますか?ポルトガルでもインフルエンザが流行しているみたいですが,マスクなどを全くしていな...
続きを読む