ポルトガル滞在日記①
はじめに ブログをご覧いただいている皆様,はじめまして,shoと申します. いろいろあって更新が遅くなり,申し訳ありません.自己紹介にもある通り,無事にポルトガルへ到着できるか不安でしたが,同じ研究室メンバーfoo君の助けもあり,問題もなくたどり着くことができました. これから定期的にブログ...
続きを読む
続きを読む
この記事は2018年3月時の情報を基に記載しています.情報が古くなっている恐れがありますのでご注意ください.えー...とっくに日本に帰ってきてたshiraiです. 滞在許可が下りた時の話を書いてなかったので備忘録...
※ 記事中の情報は2018年4月のものです.どうもすっかりオランダ人に溶け込んだ,ある日です. 長期インターンシップ終了もいよいよ残り1ヶ月ちょっとに迫り、研究も終盤に差し掛かってきました。インターンの始まった1...
※ 記事中の情報は2018年3月のものです.どうもオランダ人になりつつある,ある日です. 海外実務訓練が始まって早3ヶ月弱,すっかり海外での研究生活にも慣れ,次第に時間を持て余すようになってきました.日中はすごく...
この記事は2018年3月時の情報を基に記載しています.情報が古くなっている恐れがありますのでご注意ください.5人中3人がすでに帰国したおかげで甚大なコンテンツ不足に陥っているこのブログ.今日もせっせと書いていきます. ...
この記事は2018年3月時の情報を基に記載しています.情報が古くなっている恐れがありますのでご注意ください.段々晴れてきたと思ったらめちゃくちゃ吹雪いてる今日この頃. 今回はやりたくもなかった銀行口座の開設方法に...
この記事は2018年3月時の情報を基に記載しています.情報が古くなっている恐れがありますのでご注意ください.こんにちは.ドイツでは段々と日が伸びて春を迎えつつあります.それでも日中以外はまだ冷たい風が吹くのでコート...
この記事は2018年2月時の情報を基に記載しています.情報が古くなっている恐れがありますのでご注意ください.前回の投稿から大分間が空いてしまいました.記事のネタがたまってきたのでぼちぼち書いていきます. さて...
前回の記事はこちら↓ 実務訓練日記③~ロンドン旅行編②~どうも、yumaです。前回の日記でようやくロンドン旅行も終わり、遂にフローニンゲンでの実務訓練が始まるぞといったところです。まあ、1か月前の話になるんですけどね。なので、覚えてる範囲でフローニンゲンでの出...