初めての空港

一か月ほど前になりますが初めて羽田空港を利用したので自分が気になると思ったポイントを何個か書こうと思います.

・アクセス

意外と品川駅から近いです.乗り換え一本で行けます.自分は余裕がなかったので使用しなかったのですがモノレールから行くとかなり未来を感じられるらしいです.   <...
続きを読む

オスロ生活日誌No.1 ~日本からオスロまで~

久しぶりの投稿のmasyayaです。 正直なところ,何度か投稿しようと思いつつもなかなか投稿してなかったです。 これからぼちぼち投稿していきますね~

実家から空港まで

新幹線を利用して品川駅まで行き,そこから京急線で羽田国際線ターミナルまで行きました。 あまり経験のない国際便のた...
続きを読む

オランダ市民への第一歩② ~現地電話番号の準備 編~

※ 記事中の情報は2018年2月のものです.詳しくは大使館,オランダ移民管理局,現地銀行ページの情報などを参考にしてください.
どうも,オランダ・フローニンゲンのある日です. 一週間ほどオランダを離れて,ノルウェーやド...
続きを読む

実務訓練日記① ~日本出発&アムステルダム到着編~

お久しぶりです、yumaです。 前回の投稿から大分空いてしまいましたね。卒論や発表などで忙しく、中々更新することができませんでした。 実務訓練はとっくに始まっていて、オランダの地に降り立ったのは2週間前になります。で、着いてから今までのことを1つにまとめて書いちゃうと1個の本が書けちゃうんじゃないかってぐら...
続きを読む

2017年も今日で終わり 出発まであと3日!

超超おひさしぶりのある日です. 今日は大晦日!地元の新潟から短いですが,ほんのちょっとだけブログを更新したいと思います. 先月は卒業研究発表やらいろいろと追われる日々を過ごして,気がつけば出発があと3日まで迫ってきました. 前の記事で書いた居住許可もなんとか降りて,これでやっとオランダに住めることになりま...
続きを読む

近況報告と居住許可について

どうも卒論執筆に追われているある日です。 なんだかんだたくさんの人にブログを見てもらっているらしく,うれしい限りです. 最近の痔に関する記事の連投を阻止するためにも,まじめな記事担当のある日がビザや居住許可について書いていきます.  

オランダでのビザ

続きを読む